2007年3月31日 星期六

工具鋼www.tool-tool.com


Bewise Inc. www.tool-tool.com

Reference source from the internet.

【技術分類】
 4-1 工具鋼

【技術の名称】
 4-1-1 ハイスバイトの選び方と使い方(1-1-1、6-1-2、7-1-1、7-2-1、8-1-2)

【技術内容】
 他の工具材料と対比してハイスの特性を明らかし、その使用法を解説する。
 工具寿命の具体的な一例をV-T線図で図1に示す。超硬合金工具は高速切削で長寿命を示すが、寿命線が急勾配で40~50m/min以 下になるとハイス工具の方が長寿命となる。ハイス工具は断続切削のような不安定切削に適している。さらに、工具形状を成形したり刃部の再研削が容易なため 工具コストも安く、寿命が安定して扱いやすい。
 図2に示すとおりハイス工具は鋼種により特性が異なるので、切削用途と条件に最適な鋼種を選定することが重要である。再研削性は刃部を 再研削する時の容易さである。これらの4要素のうち、耐熱性と靭性、耐摩耗性と被削性は相反する性質ゆえ、切削条件のバランスを考えて鋼種を選定する。
 総形(成形)バイトの場合、再研削により形状が変わるものと変わらないものがある。変わらない総形バイトは、平刃(刃付)、立刃、ダブテール、スカイビング、シェービング、サーキュラー、リセッシングに細分化できる。用途に合ったタイプを選択する。
 再研削は早目に実施し、刃先を急加熱しないように砥石への押付け力を調整する。特に、研削で熱くなったバイトの水冷は慎む。研削後は油砥石でラップ仕上げを行い、構成刃先や微視的チッピングの発生を軽減して寿命を長くする。

【図】
 図1 ハイスと超硬合金の寿命線図
ハイスと超硬合金の寿命線図
 出典:「ハイスバイトの選びかた使い方」、「ツールエンジニア 30巻 13号」、(1989年12月)、大河出版発行、69頁 図2 ハイスと超硬合金の寿命線図

 図2 ハイスバイトの特性模型図
ハイスバイトの特性模型図
 出典:「ハイスバイトの選びかた使い方」、「ツールエンジニア 30巻 13号」、(1989年12月)、大河出版発行、69頁 図3 ハイスバイトの特性模型図

【応用分野】
 高速度工具鋼による切削加工

【出典/参考資料】
 「ツールエンジニア 30巻 13号」、(1989年12月)、大河出版発行、68頁~73頁



【技術分類】
 4-1 工具鋼

【技術の名称】
 4-1-1 マグネシウム合金の切削加工に適した工具材質(2-2-2、4-2-3、4-3-2、4-4、6-1-2、7-2-1、8-2-3)

【技術内容】
 マグネシウム合金の切削加工には現在、超硬合金やハイス工具が主に使用されている。そこで、工具の長寿命化により加工費のコストダウンを図り、より適切な工具材料を検討した。
 被削材はマグネシウム合金AZ31製の圧延材である。使用した工具材料は、粉末ハイス、焼結ハイス(TiN、VC各10%添加材)、超微粒子超硬合金、サーメット(TiC+TaN系)、セラミックス(ZrO2系)である。使用した工具は4枚刃エンドミルである。使用工具と切削条件を図1に、使用工具の形状寸法を図2に示す。切削速度は78.5m/min、送りは0.16mm/rev、切込みは3mmである。潤滑条件は乾式である。
 切削長350mmでの使用したエンドミルの二番摩耗幅を図3に示す。サーメット工具がもっとも摩耗量が小さい。つぎに摩耗量が小さいのはTiN、VC各10%添加された焼結ハイスであり、超微粒子超硬合金より優れた耐摩耗性を示している。
 サーメット工具がもっとも適しているが、マグネシウム合金は軟粘質なため、工具材種のみならず、切削性を重視した工具形状が必要であり、特に切れ刃エッジが鋭利に仕上がっている必要がある。

【図】
 図1 使用工具と切削条件
使用工具と切削条件
 出典:「マグネシウム合金の加工特性(適正工具材質の検討)」、「加工技術データファイル 加工事例 No.1313」、(1989年3月)、(財)機械振興協会技術研究所発行、2/2頁 表1 使用工具と切削条件

 図2 使用工具の寸法、形状
使用工具の寸法、形状
 出典:「マグネシウム合金の加工特性(適正工具材質の検討)」、「加工技術データファイル 加工事例 No.1313」、(1989年3月)、(財)機械振興協会技術研究所発行、2/2頁 表1付図 使用工具の形状・寸法 詳細

 図3 二番摩耗幅比較
二番摩耗幅比較
 出典:「マグネシウム合金の加工特性(適正工具材質の検討)」、「加工技術データファイル 加工事例 No.1313」、(1989年3月)、(財)機械振興協会技術研究所発行、2/2頁 表2 二番摩耗幅比較

【応用分野】
 非鉄金属材料のエンドミル削り

【出典/参考資料】
 「加工技術データファイル 加工事例 No.1313」、(1989年3月)、(財)機械振興協会技術研究所発行、1/2頁~2/2頁

Welcome to BW tool world! We are an experienced tool maker specialized in cutting tools. We focus on what you need and endeavor to research the best cutter to satisfy users’ demand. Our customers involve wide range of industries, like mold & die, aerospace, electronic, machinery, ,,,etc. We are professional expert in cutting field. We would like to solve every problem from you. Please feel free to contact us, it’s our pleasure to serve for you. BW product including: utting toolHSS Cutting toolCarbide end millsCarbide cutting toolNAS Cutting toolCarbide end millAerospace cutting toolCarbide drillHigh speed steelMilling cutterCore drillTaperd end millsMetric end millsMiniature end millsPilot reamerElectronics cutterStep drillMetal cutting sawDouble margin drillGun barrelAngle milling cutterCarbide burrsCarbide tipped cutterChamfering toolIC card engraving cutterSide cutterNAS toolDIN toolSpecial toolMetal slitting sawsShell end millsSide and face milling cuttersSide chip clearance sawsLong end millsStub roughing end millsDovetail milling cuttersCarbide slot drillsCarbide torus cuttersAngeled carbide end millsCarbide torus cuttersCarbide ball-noseed slot drillsMould cutterTool manufacturer.

Bewise Inc. www.tool-tool.com

沒有留言: